いつか一人暮らししたい。そう考えているわたしは今杉並区で、コンビニだけでなく、スーパーも近所にある物件を探しています。いい物件が見つからないかスマホでさまざまな物件を見て探しています。ここでは、杉並区で女性の一人暮らしのおすすめエリアや住む際にこだわりたいポイントについて紹介してみました。

女性の一人暮らしおすすめエリア3選

杉並区は基本的に住みやすいエリアですが、治安の悪いところもあります。例えば阿佐谷北・南、高円寺北、南、上萩の治安が悪いとされています。さらに上萩は犯罪発生率が杉並区ナンバーワンのエリア。1年間で213件もの事件が発生しています。その理由はJR中央線・荻窪駅があるからです。多い犯罪は自転車の盗難、万引き、暴行傷害となっています。他にも公然わいせつ事件や遺体遺棄事件なども発生しており、女性が一人で住むエリアとしては避けたい場所です。阿佐ヶ谷や高円寺は細い路地が入り組んでおり、夜になると危険です。では、杉並区で治安のいい場所はどこなのでしょうか?

成田西

成田西は杉並区でも治安ナンバーワンのエリアです。犯罪件数は住人9000人に対して、25件という少なさです。駅から離れている要因が犯罪を少なくしている理由です。

桃井

このエリアに居住する住人は1万2千人です。これに対して犯罪件数は37件です。空き巣があったものの、暴行、強盗、生涯、すりは年間通して0件と安心して暮らせる場所でしょう。

高井戸東

このエリアに居住する住人は2万人です。それに対し犯罪件数は76件です。詐欺や自転車窃盗の犯罪が多いようです。このエリアは下北沢や渋谷に電車1本で行けるため、比較的若い人たちに人気があります。住みやすさを考えると成田西が候補地になりそうです。

基本は家賃の安さを重視する

住みやすさも気になる点ではありますが、家賃がどれくらいするのかも気になります。やはりできるだけ家賃が安い場所を選ぶと懐に余裕ができ、心にも余裕ができます。価格でおすすめなのは、成田西です。成田西には、JR中央本線阿佐ヶ谷駅にもアクセスしやすく、家賃もワンルームマンションなら5.9万円からあります。ただ、JR中央本線阿佐ヶ谷駅は自転車盗難が多い場所です。駅に行くときは徒歩で行きましょう。西成田は家賃が安いだけでなく、治安も良好です。そう考えると、杉並区での初めての一人暮らしには西成田周辺がいいかなと思っています。